本文へスキップ

読画塾は江戸時代の文人画家が遺した精神文化を現代に蘇らせる活動をしています

刊行物

新刊書のご案内

 
 Pictorial Chronicle of the Buddha in Sri Lanka
(スリランカの仏画伝)

illustration by Damith Hettiarachi
(ダミス・ヘッティアラッチ)
written by Kyo Ei-chu
(許永晝)


近刊書のご案内
 ― 英文画本 ―
 お買い上げ頂いた本会の会員の方にはChronicle of Buddha in Paintings(仏画伝)の日本語訳冊子を差し上げます。
予価4800円(+税)
  織豊時代より江戸時代にかけて聖蹟図の流入により儒教はしだいに従来の仏教依存から独立してゆく。寛政年間に流布した「孔子行状図解」は、化政期にかけて開花した文人藝術を創生した――。

 司馬遷はなぜ孔子伝を「世家」(『史記』)に入れたのか。
 近世の儒者はなぜ孔子伝を「画伝」に改変したのか。
「寛政の改革」以後、孔子伝はどう読まれていたのか。
 孔聖の伝承を図像学的手法で解き明かした最新の研究。


 2023年3月刊  A5判/本文348頁/3,500円(+税)

既刊書籍

文人画情報誌『読画塾』


読画塾 | 一般財団法人 文人画研究会

http://dokugajuku.jp/index.html

Mail info@dokugajuku.jp    

スマートフォン版/PC版

  

genten.htmlへのリンク