タグ: 帆足杏雨

  • 読画稿

    許永晝 編著 文人画研究会発行

    2015年8月 全256p 3,000円+税 ISBN 978-4-7629-9600-9

    目次

    口絵

    「1」 田能村竹田【幽居団欒図】

    「2」 張 瑞図【秋景山水図】

    「3」 伊豆原麻谷【蘭亭図】

    「4」 帆足杏雨【山陰訪戴図】

    「5」 浦上秋琴【蜀桟道図】

    「6」 小田海僲【江村驟雨図】

    「7」 岡 熊嶽【山邨秋社図】

    「8」 鉄翁祖門【桃林花出図】

    「9」 橋本青江【寒江独釣図】

    「10」 伊豆原麻谷【松陰煮茶図】

    「11」A 高 芙蓉【楓林停車図】

    「11」B 桜間青厓【楓林停車図】

    「12」 帆足杏雨【梓嶺図】

    「13」 中林竹洞【橋梁送往図】

    「14」 中林竹洞【梧竹清暑図】

    序-読画の前に

     はじめに/儒者の世界/天地人の世界観/真実/洞天福地

     文人画とは何か/読画について

    第一章 三遠/3 田能村竹田【幽居団欒図】

     本紙/看家本樹/三遠/亦復一楽帖/落款

    第二章 伝移摸写/ 17 日根対山【臨白毫菴瑞図】

     落款/摸写/六法/気韻/陰陽/藍嶺精舎

    第三章 蘭亭/ 39 伊豆原麻谷【蘭亭図】

     自題箱/蘭亭集序/祓禊/点景

    第四章 子猷訪戴/ 53 帆足杏雨【山陰訪戴図】

     落款/文人山水画の特徴/画題/琴客訪王

    第五章 蜀桟道/ 65 浦上秋琴【蜀桟道図】

     布置と点景/蜀桟道/蜀道十景/飛閣/驢背尋梅

    第六章 西閣/ 87 小田海僲【江村驟雨図】

     竹田荘師友画録/六遠/落款/晩年の杜甫/画賛/点景と杜詩

    第七章 社飲/ 109 岡熊嶽【山邨秋社図】

     浪華南画/竹田との交遊/点景/社稷/社樹と社祭/社日

    第八章 翠微/ 123 鉄翁祖門【桃林花出図】

     鉄翁の生涯/嵐/桃花流水/点景と落款/李白の生涯/碧山

    第九章 寒江独釣/ 139 橋本青江【寒江独釣図】

     青江女史/江雪詩/歳寒/坡/陰陽

    第十章 廬山/ 153 伊豆原麻谷【松陰煮茶図】

     落款/布置と点景/聖地廬山/三聖/煮茶

     付録・宗柄『画山水序』

    第十一章 楓林停車/ 177 桜間青厓【楓林停車図】

     大嶋芙蓉/落款/布置と点景/三体詩素隠抄/有情と非情

    第十二章 天祐神助/ 191 帆足杏雨【梓嶺図】

     箱書と点景/画賛/薩軍侵攻/危急存亡

    第十三章 橋梁送往/ 205 中林竹洞【橋梁送往図】

     文画誘掖/山水画の原型/青緑山水/皴/橋梁送往

    第十四章 梧竹清暑/ 219 帆足杏雨【桐陰授涼図】

     梧桐/布置と点景/倪雲林の詩情/山中楽/消暑

    あとがき/ 237

    参考文献/ 240

    索引(事項・人名)/ 1