読画塾|一般財団法人 文人画研究会
ごあいさつ
文人画展
古画展観席
入会のご案内
刊行物
読画塾 第12号
Written by
dokugajuku
in
刊行物
特集 花鳥図の世界
古画展観席 玉堂富貴
画帖 花卉四君子画冊
鳥類画手本
近世文人の用語 無心と有心
読画塾の漢文教室 第二講「有と在」
仏語解説 三宝
文人茶席対談 青湾茶会 第五席
骨董 白泥一文字炉
書画と法律 書画の貸し借り
近世の文人画家 椿椿山
文人画入門 落款の意義
2021年11月 B5版78頁 全頁カラー 在庫有 本体2,000円(+税)
三宝
椿椿山
無心と有心
牡丹
玉堂富貴
花鳥画
青湾茶会
←
読画塾 第13号
読画塾 第11号
→
More posts
読画塾 第5号
2025年4月3日
Pictorial Chronicle of the Buddhain Sri Lanka(スリランカの仏画伝)
2025年4月3日
十六羅漢図の原点
2025年4月3日
笑社論集
2025年4月3日